3月1日発売 毎月1日発売
梅田。
2023年も変化を続ける梅田。中でも動きのある7つのエリア、駅前、北新地、西天満、中津、兎我野町、堂山、中崎町を、それぞれテーマ立ててしっかりガイド。さらに、ライター・スズキナオさんの「ひとり立ち呑み日記」や、梅田で働くグルマンがお薦めする、誰かをアテンドする時の店など、いろんなシチュエーションに使えるコラムも。第2特集では、「梅田で揃う5つの家具と雑貨」をテーマに、イス、照明、オブジェ、ラグ、皿をピックアップ!
Meets Regional 2023年4月号 の内容
- 梅田。
- 街に溶け込む話題の新店。
梅田らしくない立ち呑み3。
進化する街をしっかりガイド!
今、動きのあるエリア。
〈01梅田駅前〉
ど真ん中で昼間したいこと。
〈02 北新地〉
ひとりでも通いたくなる手札。
〈03 西天満〉
ルーキーの流儀。
堂島川沿いのエアポケット。
陶酔喫茶と浮世絵。
〈04 中津〉
もし朝から1日巡るなら。
〈05 兎我野町〉
深夜からが楽しい街へ。
〈06 堂山〉
路地裏のおいしい正統和食。
〈07 中崎町〉
僕らの知らなかった、街の酒場。
梅田のスキマでのんびり飲んでみた。
スズキナオの、ひとり立ち呑み日記。
梅田で働くグルマンに聞く。
私的アテンド店、教えてください!
名物ひっさげ西天満へ移転した2店の話。
火災…からの再起動。
[第2特集]
梅田で揃う、5つの家具と雑貨。
- REGULAR
- MUSIC 安田謙一「人間、ライブが資本主義」
MOVIE ミルクマン斉藤「チコなゼッポは、グルーチョでハーポ!」
ART 津村記久子「素人展覧会」
BOOK 永江朗「本のむこう側」/井口啓子「おんな漫遊記」
STAGE 吉永美和子「偏愛劇場」/STREAM 小野寺系「配信生活」
COLUMN NYUYOKER/立ち呑みフェロモネア/岡野大嗣と詠むレッツ短歌!/HOW MUCH? ガラクタ/金原みわの奇食百味/捨てられないスニーカー/社会の窓。/堂前さんちのハフ。/大原絵理香のSCREEEEEEMING!!/SHINGO★西成・喫茶カトレアにて。/ケイタタ 隙ある風景/B-Boyブンガク/うらともえのドライブ・マイ・カー
バッキー・イノウエ「露呈した、行きがかりじょう。」/藤原忍「ポンちゃん」
ひさうちみちお「ひさうちせんせのちょっとHの学校」
新連載 SHOPPING STREET JOURNAL
EVENT CALENDAR
stylemeets
Meets NEW ARRIVAL
いま気になるあの街へ。高知・高知市
アラサーからはじめる男子!! 美容道場。
角野卓造「予約一名、角野卓造でございます。」
窪塚洋介「窪塚洋介の撮休」
バックナンバー&次号予告
イジュー・ライター
- INTERVIEW
- 桐谷健太/SIRUP/GOMA