9月1日発売 毎月1日発売

関西アジア紀行。

多様なアジア圏出身者が暮らす関西で今、現地の味を気軽に楽しむことにできる店が急増中。現地出身者が足繁く通うアジアの郷土料理の店に加え、各国の特徴が色濃い朝食や、バラエティ豊かなお茶&おやつに、テイクアウトグルメもご紹介。さらにはアジアダンスミュージックや、アジアのクリエイターが作るZINEに、秋〜冬に楽しめる京阪神のアジアイベント掲示板も。未知なるアジアの味と文化を求め、街場の国際交流へ繰り出そう!

Meets Regional 2025年10月号の内容

関西アジア紀行。
10 アジアから愛を込めて♡
故郷の味を訪ねて。

24 Meets編集部員がアジアを体験。①
胃腸を整える、ヨガに挑戦。

25 こんな時に食べたい!
グッドモーニング、アジア。

28 どこで休んでいく?
ほっこり、アジアのお茶時間。

30 Meets編集部員がアジアを体験。②
「大阪駅前ビル」で体感!
本格アジアンリラクゼーション

32 大阪と神戸で見つけたリトル・ベトナム。
32 1_ビル1棟でベトナムトリップ
[79 Phương dông. osaka]ルポ。

34 2_下町で出合った
ベトナムの人と暮らしのイイ風景。

36 あなたの知らない味覚の冒険。
おうちでアジア。

39 Meets編集部員がアジアを体験。③
中国4000年の歴史!?水墨画を初体験。

40 話題続々From Japan.
街でウワサのアジアな店。

47 CLOSE UP! アジアのカルチャー。
MUSIC/BOOKS/ART/FASHION

62 秋〜冬もアツい!
京阪神・アジアイベント掲示板。

64 編集後記
アジアのすべらない話。
REGULAR
6 窪塚洋介「窪塚洋介の撮休」
65 stylemeets
72 MUSIC 
安田謙一「人間、ライブが資本主義」
73 MOVIE
松尾諭「巻き戻しをしてご返却下さい」
74 ART 
津村記久子「素人展覧会」
75 BOOK  
永江朗「本のむこう側」
井口啓子「おんな漫遊記」
76 STAGE 
吉永美和子「シン・偏愛劇団」
STREAM 
小野寺系「配信生活」
96 Meets NEW ARRIVAL 
101 角野卓造「予約一名、角野卓造でございます。」
103 バックナンバー&次号予告
104 イジュー・ライター
COLUMN
78 バッキー・イノウエ「露呈した、行きがかりじょう。」
藤原忍「ポンちゃん」
岡野大嗣「レッツ短歌!」
捨てられないスニーカー
SHINGO★西成「#SHINGO無視は危険」
ケイタタ「隙ある風景」
桂九ノ一「今日もええ床屋。」
サカモトタイチ「ちょっと、道の話させてください」
藤原忍「ポンちゃん」
Event Calendar
ひさうちみちお「ひさうちせんせのちょっとHの学校」
INTERVIEW
70 のん/岩井澤健治
次号案内

東大阪・布施〜八尾

2025年10月1日(水) 発売

※企画の内容は進行中につき、一部変更となる場合もあります

お詫びと訂正

◆2025年10月号P95掲載の[協賛ブース]内の[森下仁丹]の記事内容に誤りがありました。
 (誤)医療部外品
 (正)医薬部外品

◆2025年10月号P19掲載の[アラブ料理専門店 七つの丘〜Seven Hills]のデータに誤りがありました。
(誤)☎06-6776-4582
(正)☎06-6766-4582

読者、ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。

関連書籍のご案内