ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

otona_kyotobon

77肉・魚・野菜、便利良く使える三徳包丁の種類も多い。切れ味鋭い鋼をさびにくいステンレスで挟んでいる。12,420円~。名入れも可能。●京都市中京区錦小路通御幸町西入ル2075-221-10919:00~17:30 無休 1560年に刀鍛冶職として創業した、京都でも指折りの老舗。明治以降は包丁を主力製品に。各種和包丁をはじめ、店内には400種以上の刃物が整然と並ぶ。小平さんの教室では、定番の打ち出しアルミ鍋はもちろん、お玉やレンゲ、多くの[有次]製品を使っておかずを作る。「良い道具を使うと、生徒さんの立ち居振る舞いが美しくなります」。有ありつぐ次全国の料理人が頼る存在。●京都市中京区錦小路通麩屋町通東入ル鍛冶屋町 2075-221-43938:00~17:00 日曜休 「魚はここに任せておけば安心。女将さんにいつも相談に乗ってもらいます」。小平さんが信頼を寄せるこちらは100年近くの歴史を持ち、瀬戸内の担ぎ物を多く扱う。看板商品は冬のフグに甘鯛、夏の鱧など(時価)。午前中はお得意先の対応に忙しく、店頭に並ぶ魚は少なめということも。丸まるやた弥太国産天然活魚にこだわる鮮魚店。●京都市中京区錦小路通御幸町西入ル2075-221-27309:00~18:00 水曜休 明治中期創業。京都近郊産をはじめ、目利きが冴える多彩な青果を扱う。京野菜の万願寺とうがらしは、ほぼ年中販売。1袋300円(季節により変動あり、税込)。「教室はもちろん、大事なお客様を迎えるときにアドバイスをいただきます」と小平さん。店頭で野菜を見ながら献立を考えることも多い。四よんとら寅プロの信頼厚い老舗青果店。●京都市中京区錦小路通寺町西入ル東大文字町289-2 2075-231-003210:00~18:30([賀花]は12:00~20:00) 無休 市場の東端、ぬか漬けの芳香漂う漬物店。季節の野菜で仕込む浅漬けなどが並ぶ隣には、立ち飲み屋[賀花]が。ぬか床の作り方を生徒さんに教室で伝授するほど漬物好きの小平さん。「樽から出したてのぬか漬けを肴にビールをグイッ。最高です!」。大根ぬか漬(持ち帰り)300円(税込)。錦・高倉屋人気漬物店で軽く一杯!平安時代前期の創建。錦市場の人々の信仰を集める、菅原道真公を祀る社。境内には、京の名水に数えられる「錦の水」が湧き出ている。錦天満宮寺町通御幸町通お土産にオススメ左/野菜や果物、ご飯用まで、様々な用途、大きさ、形が揃い、お土産にも。抜き型(小・極小)1,080円~。右/小平さんも愛用しており、この日も追加購入した真鍮製のレンゲ。柄が平らな品は名入れできる。3,456円~(各税込)。アルミ製も。