ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

R_awaji

撮影/坂上正治 取材/天見真里子南海荘竹中淳二さんのお薦め海山山家孝介さんのお薦め地元漁師との関係がしっかり。おふくろの味が楽しめ、鍋が食べたいなどのワガママも聞いてくれます。大将の福良への熱い思いが料理にも表れています。カウンターで話しながらいただいて。由良に揚がる朝取れの魚や野菜たっぷりの日替わり総菜など、地元食材を使った定食が食べられるお店。魚は鮮度にこだわるゆえに、天候によってはない日も。撮影時は「昔ながらの由良の食べ方を残したくて」と女将の松本紀子さんがせっせと天日干しする干物が登場。エソやクチ、タチウオなど、噛むほどに口の中に広がる干物独特の旨みは、まさに由良のおふくろの味。丼やパスタ、鍋のほか、+¥300でコーヒー&シフォンケーキのセットなど幅広いメニューです。由良でしか食べられない干物も!新鮮食材のごちそう食堂由良MAP→P5 M10 C-2ごはんやカフェまつもと?0799-27-1070洲本市由良町由良580-712:00~20:00(夜は要問い合わせ)不定休(日曜は予約制)テーブル8席、カウンター6席、座敷8席昼¥650~ 喫煙 可 カード 不可 P 10台R28・日の出バス停からすぐこの日の板前おまかせ定食¥1,000は、取れたてのサバをふっくらと焼き上げた一夜干しをメインに。タコと玉ネギの天ぷら、シラスを添えた出し巻き、ご飯、みそ汁、香の物をセット。週末と祝日は定食の予約ができないので、開店後早めの時間を狙って!ランチは平日12時から。おかず3品&がっつりおかずの定食は¥850、選べるがっつりおかずは、タチウオのみりん干しなど干物3品やチキン南蛮など日替わりで。おかず5品の定食は¥650「福良に来たからには、やっぱりおいしい魚を味わってもらわんと」。大将・坂東貴文さんの思いが込もった定食は、焼き魚や造り、煮付けなど、素材も調理方法もその日の仕入れ次第ゆえ、何が食べられるかは当日のお楽しみ。日に何度も港に足を運び、水揚げされたばかりの新鮮な鮮魚を直接仕入れているので、どの料理も魚の風味と食感が格別。夜は定食や一品料理も並ぶので、居酒屋遣いもできます!すぐそばの福良港で直接仕入れた取れたて鮮魚が満喫できます福良MAP→P5 M13 B-4心鮮料理 万代?0799-52-1140南あわじ市福良甲291-511:30~13:30、17:00~お客様次第水曜休み&火曜昼休みカウンター5席、座敷25席 昼¥1,000~喫煙 不可 カード 不可 P 10台http://www.awaji-mandai.jpR28・南淡町公民館前交差点からすぐ光明院NTT由良25福良築地南淡町公民館前南淡図書館2887