ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

rikeiikuji

 母乳育児を軌道に乗せるためには、「乳首が痛くても頻回授乳すべき、十分な母乳を出すためにはマッサージすべき、マッサージが痛くても耐えるべき、母親は寝ずに授乳すべき」…などのイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。 意外にも、WHOが提唱する「母乳育児を軌道に乗せるための10ステップ」には、母親の根性を前提とするような内容は出てきません。なぜなら、母乳育児を軌道に乗せるには、母親に特別な努力を強いるよりも、母子にかかわる産科施設のシステムとそこで働く医療スタッフの知識やスキルを妥当なものにする方が、圧倒的に効果が高いことが分かっているからです。 そこで、1992年に、世界のすべての国のすべての産科施設に「母乳育児を軌道に乗せるための10ステップ」を守ることを呼びかける、BFHI(Baby Friendly Hospital Initiative)という運動が始まりました。 つまりこれは、?お母さんが?ではなく、?産科施設が?守るべき内容をまとめたものです。 赤ちゃんにやさしい病院(BFH)では、これらの内容が守られ実施されることになっています。 母乳が作られる仕組みは単純なので、母乳育児のスタート時期の過ごし方や授乳の方法によって、その後の母乳育児の大変さが簡単に変わってしまいます。 どんなところで出産したいか選ぶために、産後どういうふうに赤ちゃんとかかわっていけばいいかを知るために、母乳育児を軌道に乗せるためにも効果的な「10ステップ」とはどんなものなのか見てみましょう。赤ちゃんにやさしい【母乳育児を軌道に乗せるための10ステップ】16